結果が出なくてプレッシャーで
メルマガ読者限定ビデオ講座
(全3回)
『結果を出し続ける人の脳の秘密』
  • 1) 結果はコントロールできない
  • 2) フローに入る脳のスキル
  • 3) ビジネスマンが知らされていない事実

※MSN(hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。

※あなたのいつも使っているメールアドレスを入力してボタンをクリックしてください。

個人情報の管理・取扱いについて

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、インターネットでの書籍、CD、DVD、教材等の販売業務における注文・問合せ対応、メールマガジン購読者ならびにアフィリエイター対応のために使用いたします。また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。

Cookieについて

 お客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の「Cookie情報」を収集する場合があります。「Cookie情報」とは、 Cookieという業界標準の技術を利用して、記録保管を目的として、ウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送する情報のことです。Cookieは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができます。なお、ユーザーのコンピューターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。大半のブラウザは、Cookieを受け入れるように最初から設定されています。ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。

個人情報の通知、開示、訂正・追加・削除、利用又は提供を拒否される場合については、下記までご連絡ください。

株式会社経営科学出版
個人情報保護管理者
管理ユニットマネージャー

株式会社経営科学出版 お客様相談窓口
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM'S ONE 9F
TEL:0120-217-154(土日祝を除く10~17時)
FAX:0120-427-155

辻秀一

スポーツドクター。ベストセラー、スラムダンク勝利学の著者であり産業医である彼は北海道大学医学部卒業、慶應義塾大学で内科研修を積む。

その後、人の病気を治すことよりも、「本当に生きるとは」を考え、人が自分らしく心豊かに生きること、すなわちクオリティーオブライフ(QOL)のサポートを志す。

スポーツ心理学を日常生活に応用した応用スポーツ心理学をベースに、パフォーマンスを最適・最大化する心の状態「Flow」を生みだすための独自理論「辻メソッド」でメンタルトレーニングを展開。エネルギー溢れる講演と実践しやすいメソッドで、一流スポーツ選手やトップビジネスパーソンに熱い支持を受けている。

40冊以上の著書
34万部のベストセラー
38冊の著書 34万部のベストセラー

著書は34万部突破のスラムダンク勝利学が目立つが、医師としての医学書やスポーツ関連の本なども出している。監訳本なども含めると著書はなんと38冊

150を超える新聞・雑誌等のメディアで取り上げられる
38冊の著書 35万部のベストセラー

彼のメソッドは数々の雑誌メディアなどでも取り上げられている。一部をあげると・・・

週刊SPA!/致知/プレジテントFamily/日経ビジネスASSOCIE/GENKI/ゴルフToday/週刊ダイヤモンド/就職ジャーナル/月刊スキーグラフィック/BIGトゥモロー/日経WOMAN/CIRCUS/月刊武道/戦略経営者/道経塾/三菱総研倶楽部/フジサンケイビジネスアイ/サンケイスポーツ/AERA/ 朝日新聞/などなど多数

スポーツチームのGMも
スポーツチームのGM

また、2002年には、応用スポーツ心理学の経験を活かし、バスケットボールチーム「エクセレンス」のGMに就任。

スポーツチームのGM

さらにチアリーダーチーム「ライブラリーズ」を立ち上げた。

辻メソッドの活動範囲はスポーツ・ビジネス・音楽など多方面にわたる

結果が出せないのは自分が悪い。結果が全て。努力はどうでもいいから結果を出す、それがビジネスだ。頑張ったところで結果が出なければ意味がない。でも結果が出たとしても喜びは一瞬。次の瞬間にはまた同じように失敗への恐怖を抱え、結果を出さなければならないプレッシャーに押しつぶされてしまう……。そんなことは当たり前と割り切っていても、何か釈然としない。そんな気持ちを抱えたままでいませんか?

他にも、こんな問題を抱えていませんか?

ブレッシャーに負けて実力を発揮できない / 失敗が怖くて行動できない / 努力が報われない / 結果を出さなければならない重圧に押し潰される / 結果を出しても満足感や充足感が得られない / 自信がない / 周りに影響されてしまう/ やらなければならないとは分っていても行動できない / 頑張り過ぎて健康を害する / すぐに気が散る / 集中力が無い / 自分らしいことができていないと感じる / 時間を無駄にしてしまう / 結果を出し続けるのが辛い / やる気がおきない etc ……

どうすれば、 失敗を恐れることなく、自分の実力を最大限に発揮することができるのでしょうか? 集中力を維持し、高いパフォーマンスや行動力を発揮することができるのでしょうか? 我慢や無理をしたりストレスを抱えながら頑張ることなく、のびのびと自分らしく、望む結果を得ることができるのでしょうか? その秘訣はアメリカで研究が進んでいる『応用スポーツ心理学』にありました。

一流のアスリート、音楽家、経営者、ビジネスマンらが
身につけてきたアメリカ最先端のメンタルトレーニング

欧米はスポーツが盛んです。そのため、特にアメリカではスポーツ心理学が発達しています。『スポーツ心理学』は元々、スポーツ選手が試合や競技で最高のパフォーマンスを発揮するにはどうすればよいか、ということを研究している学問です。しかし、現在はそこからさらに発展し、スポーツ以外のあらゆる分野で結果を出すための心理学として研究が進んでいます。例えば……

このように、アメリカでは、スポーツ心理学の理論をスポーツ以外の分野に応用した『応用スポーツ心理学』が体系化され、あらゆる現場に応用され研究されています。一方で日本のスポーツ心理学は、スポーツの結果をただ分析しているだけのつまらない学問です。論文を書いて競い合っているだけで、全く現場に活かされていないのです。そのため、残念ながらこの『応用スポーツ心理学』が全くと言っていいほどビジネスの世界にも広まっていませんし、現場に活用されていません。

一流アスリートのメンタルを手に入れ、
結果を出し続ける秘密とは?

ドクター辻は元慶應義塾大学病院内科医で、現在はスポーツドクターとしてトップアスリートや結果を出し続けているビジネスマンたちのメンタルトレーニングを行っています。ドクター辻は、アメリカの『応用スポーツ心理学』をベースに、高いパフォーマンスを発揮するための独自の理論を築き上げました。そして、製薬大手のファイザーやTV通販のジャパネットたかたなどの一流企業をはじめ、プロスポーツ選手や大学のサークル、音楽家などへのメンタルトレーニングを行っています。ドクター辻が気付き上げた理論は、高いパフォーマンスを発揮し続けるための、日本で唯一の実践的メソッドなのです。

『結果を出し続ける人の脳の秘密』
【無料】ビデオ講座

今回、この無料ビデオ講座では、一流アスリートのような高いパフォーマンスを発揮できるメンタルを手に入れるための、最も重要なポイントをお伝えします。この最重要ポイントは、あなたが自分の実力や能力を発揮できないたったひとつの原因です。

この原因が分かることにより、きっとあなたは今まで抱えていた行動することへの不安や恐怖を取り除くきっかけをつかむことができるでしょう。結果が出せず目の前が真っ暗闇のように感じていた毎日から脱出できるでしょう。そして、失敗を恐れずに、前向きに行動していける自分になれるという自信を持つ事ができるはずです。

無料ビデオ講座、全3回の内容は……

ビデオ1:結果はコントロールできない

年収がいくら欲しい、体重を何キロ減らしたい、有名になりたい、認められたい、売上を上げたい、成績を上げたいなどなど。あなたも色んな結果を求めていますよね? しかし、実はここに望む結果を出せない原因がありました。自分の実力や能力が発揮できない原因。望む結果を出せない理由。結果が出せても、満足感を得られずストレスを抱えてしまうのはなぜなのか?その理由をお伝えします。

このビデオ1を見て、結果が出せないたったひとつの原因に気付くだけでも、ストレスが減り、失敗への恐怖、焦り不安も減り、悩みも小さくなっていくことは約束できます。そして、自然とあなた自身のパフォーマンスが上がって能力が最大限発揮され、望む結果が少しずつ出るようになるでしょう・・

ビデオ2:フローに入る脳のスキル

フロー状態というのは心理学の用語で、何かに没頭している状態、夢中な状態、高いパフォーマンスを発揮している状態のことです。当然ながら、高いパフォーマンスを発揮できれば、今のあなたの最高レベルの結果を得ることができますよね? フロー状態に入ることができれば、過程を楽しみながら最高の結果が出すことができます。我慢したり、ストレスを抱えながら無理やり結果を出す必要はありません。まるで楽しているかのように、望む結果を長期的に出し続けていくことのできる状態になる方法をお伝えします。

ビデオ3:ビジネスマンが知らされていない事実

私たちが仕事で望む結果を出し続けるための秘密はスポーツにあります。実は、私たちが悩んでいるような集中力の問題、メンタルの問題、感情の問題などは全てスポーツ心理学という学問で体系化されているのです。これは自己啓発ではありません。成功者の体験談でもありません。科学であり学問です。

このビデオ3では、スポーツとビジネスの関係性や、いかにスポーツ心理学をあなたのビジネスに応用するのか、とうことをお伝えします。一流アスリートのようなメンタルを手に入れる方法を知れば、失敗への恐怖や不安なども楽しめるようになり、緊張して自分の力が発揮できないなどということがなくりなります。

1万8,057人が購読中
日刊メルマガで、あなたの集中力やパフォーマンスを高める
ヒントをお届けします

さらに、ビデオ講座視聴後も、無料の日刊メールマガジンにて継続的にフォローをしていきます。日刊メルマガでは、ドクター辻の提唱する『フロー理論』をより詳しく学べます。高い集中力やパフォーマンスを発揮する脳を獲得するには、毎日フローに関することを “考える” ことに秘密があります。この日刊メルマガによる毎日のインプットが、あなたの思考に影響を与え、自然と高い集中力やパフォーマンスを発揮できるスキルが身に付いていくでしょ う。

他にも、このビデオ講座とメルマガであなたが学べることは……

などなど、あなたが仕事のストレスや結果への恐怖・不安などに悩まされることなく、自分らしく実力や能力を発揮できるようになるための方法をお伝えしていきます。

実際にこのビデオ講座を学んだ人たちの声のごく一部をご紹介します。

※あくまで個人の感想です。

なぜ、自分が悪い状態に長い期間陥っていたのか、解ったと思います
3回繰り返して聞いてみました。なぜ、自分が悪い状態に長い期間陥っていたのか、今までははっきりとは解っていませんでした。でも、今回のお話を聞き、少しですが解ったと思います。ありがとうございます。加藤 さん
非常~に危機感を覚えてきました

お話を聞いているうちに、非常~に危機感を覚えてきました。僕たちビジネスマンは、何か大事なものを置き去りにしたまま、目の前のことだけに囚われて過ごしてきたのではないのでしょうか? 結果が出なくてイライラしたり、周りからプレッシャーをかけられさらにしんどくなっていったりするのは、日頃から「心」の部分を大事にしてこなかったからではないでしょうか? テクニカルや金銭という、目に見えるものだけが優先され、その部分で劣る者はどんどん淘汰されていく。いつから日本はそんな風潮になってしまったのでしょうか? …など、多くの疑問が湧いてきます。

「心・技・体」。この3つがそろって、はじめて最高のパフォーマンスが発揮できると思います。このことをわかっていたのではなく、わかったつもりになっていただけなんだなと、今自分を振り返って気づかされた気がします。もっと、自分の中の根底にある基盤ともいえる部分を見つめなおしていかなければいけないと考えさせられました。

中野大輔 さん
やるべきことのリストが、心をがんじがらめにしていたのではないかと思います
私はいつも、何をやるべきかが明確にもかかわらず、違うことをしてしまったり、体が動かなかったりしています。このビデオを見て、私が「あれもやらないと」、「これもやらなければ」とTo doリストばかりを作っていた【Task星人】だということを認識しました。今思えば、そうしたやるべきことをリストアップしてばかりいたことが、自分の心をがんじがらめにしていたのではないかと思います。fujiwara さん
応用スポーツ心理学を早く取り入れてビジネスに対応していきたいです
最短で最高のパフォーマスンスを得たいならスポーツを通して心を整えていくことかな。なるほど~、スポーツから学ぶべきことが多いですね。ぜひ子供にもスポーツを通して心技体を身につけてほしいと思いました。応用スポーツ心理学を早く取り入れてビジネスに対応していきたいです。ありがとうございました。きゃおちぶ さん
何も怖いものは無いと思います
私の好きな言葉で「心こそ大切なれ」という言葉があります。僕は音楽家をやっていますが、辻さんの言われる通り、心のモチベーションが大切な事は僕も大事だなと思っていました。スポーツだとか、ビジネスだとか、そんな事ですみ分けるのは僕も間違いだと思います。仕事をしている時は、まったく別人格になってしまうのかと言うと、そう言うわけではありません。自分という人間は、常に存在しているのですから、心の状態ですべてが変わってしまうのは言うまでもありません。だから、何をやっていても楽しい、苦しい事も楽しい、生きてる事が楽しいと思えるくらい、モチベーションを高めれば何も怖いものは無いと思います。引き続き、勉強させていただこうと思います。田口 さん
とても気が楽になり、パフォーマンスを発揮できる状態になり始めたように感じます
私は社会に出てからと言うもの「頭では分かっているのに心がついて行かない」という現象に悩まされていました。
・ビジネスノウハウを学んで実践できない。
・やる気が出ない。
・結果が出ない。
そんな苦い経験ばかりしてきた私ですが辻さんのビデオを拝見して「どうやら私は心の準備の仕方を身につけていなかったようだ」と気が付き、とても気が楽になりました。
なんだか、結果に捉われ続けて固くなっていた私の心が、パフォーマンスを発揮できる形にほぐれ始めたように感じます。サクセスストーリーやノウハウが絶賛される世の中で辻さんのようにノウハウではなく、いわばマインドを語れる方は貴重です。伊東 さん

P.S.
全3回のビデオ講座『結果を出し続ける人の脳の秘密』は、無料のメールマガジン『フローマインドメルマガ』の中で、順次公開していきます。登録は無料です。メールアドレスだけでOK。メルマガの配信解除はいつでもできます。今すぐご登録ください。

サービス 提供方法 料金 内容
公式メールマガジン
「フローマインド」
メール配信 無料 フローマインド実践者の体験談、ブログ読者さんのお悩みQ&A、ドクター辻がどのような思いや経験を経て今があるか・・・等など、これまで語られてこなかった具体的なエピソードの数々をメルマガで読むことができます。
フローマインドCDプログラム CD 月額3980円(税別) 辻秀一自らがフローマインドについて解説した音声を吹き込んだCDと、その音声を書き起した冊子、そしてワークシートが毎月あなたの元に届きます。そして、いかに仕事のパフォーマンスを上げるか、どのように周囲からの悪影響に対処するかなど、あなたの生活全般にフローマインドを活用するまでを24ヵ月にわたって詳しく解説、あなたのフローライフを丁寧にリードします。
◆詳細はこちら