忘年会でフローになるか、ノンフローになるか

    投稿日:2014-12-16投稿者:

    12 月に入って仕事も多くなり
    日々バタついているのですが、
    多くなるのは仕事だけではないですよね?

    そう、この時期多くなるのが忘年会!

    仕事関係もそうですが、
    家族、友達などとも
    年忘れを企画している人は
    多いんじゃないかなと思います。

    僕も以前働いていた職場の友人たちと
    忘年会をする事になって
    この前参加してきました。

    久しぶりに会った先輩や同僚などと
    楽しいひとときを過ごしてきました。

    ある1つの事を除いてではありますが。。。

     

    その1つの事とは、会社の悪口です。

    愚痴ではありません。
    悪口です。

    僕の中では愚痴というと、

    「給料が上がらなくてやる気が上がらないんだよな」
    「上司に提案が上がらなくて、しかも理解がないんだよね」

    ぐらいの感覚なんです。

    正直あんまり聞いていても
    フローな気分に振れることはないんですが、
    まだ聞いてあげてアドバイス出来る
    レベルなんですよね。

    ですが、悪口だと

    「うちの会社、本当に給料上がらなくて、マジでクソなんですよ」
    「社長や専務が経費で年間めちゃくちゃお金使ってるし、
    経営陣も頭が悪いやつばっかりですよ」
    「ほんと近いうちに潰れてしまえとか思いますもん」

    という類の言葉です。

     

    いや、ほんと、
    水泳の北島選手じゃないですが
    「なにも言えね〜」って感じになってしまって。

    北島選手みたいに感動で言葉が詰まるのではなく、
    共感出来なさすぎて呆然となにも言えないって感じです。

    その言葉を発していたのは僕と同じ年齢で
    後から入ってきた後輩なのですが、
    僕も対応にかなり困って。

    「村岡さんも会社を嫌いだからやめたんでしょ」
    「いや、そんな訳じゃないけど・・・」
    「嫌いじゃないなら止める訳ないじゃないですか」
    「俺の場合は他にやりたい事があっただけで・・・」
    「そのやりたい事を会社に残って
    やればよかったじゃないですか」
    「・・・・・・・」

    と畳み掛けられて
    僕に同調を求めてきたんですけどね、
    結構ノンフローの渦に
    引きずり込まれそうな会話でした。

     

    お酒も入っていたので
    多少セーブが効かなかった所は
    あるんだと思いますが、
    聞いていた他の同僚も僕も
    なんて応えていいか分からないし、
    僕がなにより感じたのは

    【こいつ自分の言葉で不機嫌になっているな】

    って事です。

    悪口の話をするまでは機嫌よく
    会を楽しんでいたのに
    この話をしだしてから
    次第に口調が荒くなっていました。

     

    自分が口にする言葉が自分の耳に入り
    そして心に影響を与える。

    言葉によって自分の気分が
    つくられています。

    自分の心を自分でつくろうと
    考えられる人は、発する言葉にも
    意識を向けられるはずです。

    でも、そうでなければ、
    心をノンフローにする言葉を
    無意識のうちに発するばかりで、
    自分で自分の機嫌を悪くする一方です。

    そういった悪口を言葉に出して発散しても
    それは心のためには何一ついいことないなって
    その時に再認識させられました。

     

    言葉は心の養分になります。

    あなたも自分の心の為に
    フローになる言葉を選んで語ってみてください。

    きっとそれだけで自分も周りの人も
    ごきげんになるはずですよ。

     

    フローマインド 村岡

     

     

    P.S.
    この元同僚はストレスを発散
    させたかったのかな〜と思います。

    そんな彼にこのライフスキルの考え
    シェアしてあげたかったな〜

    コメント




ページの先頭へ